当日遠方からツアー目当てに来てるのであれば、絶対時間厳守で会場に入りたいところですよね!

今日はそんな嵐の20周年をお祝いする、そしてライブを楽しむため、そして時間を有効に使うために気になる待ち時間や周辺駐車場なんかも調査していきます。
Contents
ARASHI Anniversari Tour 5×20 東京ドーム

東京ドームで開催されるライブは残り7回!
2019年10月30日・31日
2019年11月29日・30日
2019年12月1日・24日・25日
東京限定チャームをゲットしなくちゃです!!
気になる他の日程もまとめておきますね!
4月11日(木) (グッズ販売のみ10:00~20:00《プレ販売》)
4月12日(金) (グッズ販売のみ11:00~20:00《プレ販売》)
4月13日(土) 開演18:00(グッズは10:00〜)
4月14日(日) 開演15:00(グッズは9:00〜)◆東京ドーム
4月15日(グッズ販売のみ12:00~20:00《プレ販売》)
4月17日(グッズ販売のみ10:00~20:00《プレ販売》)
4月18日(木) 開演18:00(グッズは10:00〜)
4月19日(金) 開演18:00(グッズは10:30〜)
4月20日(土) 開演18:00(グッズは11:00〜)◆福岡ヤフオクドーム
4月27日(土) グッズ販売のみ10:00~20:00<プレ販売>
4月28日(日) 開演18:00(グッズは10:00〜)
4月29日(月・祝) 開演12:00(グッズは8:30〜)◆札幌ドーム
5月16日(木) グッズ販売のみ10:00~20:00<プレ販売>
5月17日(金) 開演18:00(グッズは10:00〜)
5月18日(土) 開演18:00(グッズは10:30〜)
5月19日(日) 開演16:00(グッズは10:00〜)◆京セラドーム大阪
8月29日(木)グッズ販売のみ11:00〜20:00<プレ販売>
8月30日(金) 開演18:00(グッズは10:00〜)
8月31日(土) 開演18:00(グッズは10:30〜)
9月1日(日) 開演16:00(グッズは10:00〜)◆東京ドーム
10月30日(水) 開演18:00
10月31日(木) 開演18:00◆札幌ドーム
11月14日(木) 開演18:00
11月15日(金) 開演18:00
11月16日(土) 開演16:00◆京セラドーム大阪
11月21日(木) 開演18:00
11月22日(金) 開演18:00
11月23日(土・祝) 開演15:00◆東京ドーム
11月29日(金) 開演18:00
11月30日(土) 開演18:00
12月1日(日) 開演18:00◆福岡ヤフオクドーム
12月6日(金) 開演18:00
12月7日(土) 開演18:00
12月8日(日) 開演16:00◆ナゴヤドーム(名古屋)
12月13日(金) 開演18:00
12月14日(土) 開演18:00
12月15日(日) 開演15:00
◆東京ドーム
12月24日(火) 開演18:00
12月25日(水) 開演18:00
グッズはどんなのがあるの?限定チャームは?

ジャンボうちわ第2弾(個人5種)各¥600
ポスター第2弾(集合1種、個人5種)各¥800
クリアファイル第2弾(集合A、集合B、個人5種)各¥600
超超オリジナルフォトセット第2弾(集合1種、個人5種) 各¥800
※集合1種はこれまでと同じ
ミニトートバッグ¥2,000
Tシャツ(グレー)¥2,800
ハンドタオル¥1,000
ラゲッジタグ¥1,200
会場限定チャーム第2弾¥600

ミニうちわ第2弾(集合1種、個人5種)各¥400
こものいれ¥800パンフレット ¥2,200(税込)
クリアファイル(集合・個人/全6種) 各¥600(税込)
超超オリジナルフォトセット(集合)¥800(税込)
「5×20」ライト ¥2,500(税込)
ショッピングバッグ ¥2,800(税込)
Tシャツ ¥2,800(税込)
バスタオル ¥3,500(税込)
マスキングテープ(大・小セット) ¥800(税込)
ポーチ ¥1,600(税込)
マルチブランケット ¥3,200(税込)
ストラップ ¥300(税込)
ARASHIかるた ¥1,600(税込)

グッズ列の混雑や待ち時間は?
ガタつきが凄いですが
とりあえずの試し作りやっぱり五個揃うと圧巻だな〜#嵐ハンドメイド#嵐手作り#嵐限定チャーム#嵐フレーム pic.twitter.com/BG4kE51Vuk
— ੈ✩‧₊˚た・*✧:. (@ara_1126_sato) September 23, 2019
2時間近く並んだ方もいれば
嵐 京セラ グッズ列待ち
30分以内です。
奥の方は各列10人以内#嵐#嵐5×20 #嵐グッズ#嵐京セラ— mihotan・深青💜♥️💛💚💙🎩💎 (@Mio_bluemelody) September 1, 2019
30分も並ばずにグッズをゲットできた強運の持ち主も!
グッズ販売は10時からプレ販売していることがありますので、早めに行くことをおすすめします。
売り切れのグッズは?
こちらは当日最新情報をお伝えしていきます!
ちなみに先ほども少しかきましたが、ライブ時間が近づくころやライブ中は売り切れ商品が出始めました。
駐車場について
東京ドーム周辺にはかなり多くのコインパーキングがありますが、当日は近い場所から順次満車になっていきます。
東京ドームは電車でもアクセスいいので、公共交通機関がおすすめです!
でもどうしても車で行かれる場合は、早めに駐車場を予約するのがおすすめです!
まとめ
各会場ごとに限定のピンバッジがあります!
推しのカラーのものはぜひゲットしたいですよね!
ちなみに東京ドームは青ですよー!!
ぜひ早めに並んでゲットしてくださいね ●