北海道・東北

有吉の夏休み2021/北海道ニセコでいったレストランまとめ!ランチやディナーも!

2021年9月4日に放送された有吉の夏休み2021は、今年で9回目となる夏休み。
今回は北海道で夏休みを満喫されていました。

ロケは2021年8月2日〜4日で行われていました。
メンバーは

有吉弘行さん、吉村崇さん、田中卓志さん、ふわちゃん、めるるさん、みちょぱさんの6人でスタートです。

スポンサードリンク








Contents

1日目

ディナー

デヴィ夫人も訪れたという、ミシュランガイド北海道2017特別版で一つ星を獲得したシェフの上村雄一さんが手がけるレストランKITCHEN

北海道さんにこだわり、旬の食材を使用した和と洋のコンテンポラリー料理が人気
おすすめは旭川のブランド牛『旭高砂牛』のLボーンステーキやミントの天ぷらです。

KITCHEN

住所:北海道蛇田郡倶知安町山田190ー4四季ニセコ1階
ジャンル:夕食
公式HP:KITCHEN

有吉さん一行が注文した料理はこちら!

  1. 厚岸産カキ(カキえもん)
  2. ポテトフォカッチャとトリュフバター
  3. 根室産昆布〆そいのカルパッチョ
  4. 道産刺身盛り合わせ
  5. 鮨3種
  6. ミントの天ぷら
  7. ニセコ産ヤングコーンの天ぷら
  8. 前菜盛り合わせ
  9. ニセコ産とうもろこしの冷たいスープ
  10. 知床鶏もも肉炭火焼き
  11. 旭川高砂牛Lボーンステーキ
  12. 夏野菜の盛り合わせ
  13. ニセコ産アイコのピクルス
  14. 熟成じゃがいもとラクレットチーズ
  15. エビのアヒージョ
  16. 生ハムとモッツァレラオーブン焼

最初に来たポテトフォカッチャとトリュフバターは有吉さんや吉村さんが大絶賛されていました!

ちょっと高級だけど絶対見た人は食べたくなるはず!!
ぜひお試ししたい方はこちら↓↓

うさちゃん
うさちゃん
めちゃくちゃ美味しそう

前菜の盛り合わせには蟹子が入っていたり、カルパッチョにはキャビアが乗っていたり、かなり豪華!!

また旭川高砂牛のステーキはお肉大好きのめるるさんが喜んで食べていましたね!

有吉さんは足りなくて

  1. 合鴨もも肉のコンフィ
  2. 豚バラ肉のブレゼ

も追加で注文していました!
美味しくてたくさん食べれちゃうんでしょうね!

2日目

ランチ

羊蹄山を眺めながらワイルドな薪焼き料理が人気のBLACKWOODGRILLさんで朝食です。ここではニコルさんが追加で参加して来ました!!海外から取り寄せた薪焼きグリルマシンを使用して薪で豪快に焼き上げる肉料理が人気のレストラン。

ランチでは牛100%のパティを使用した本格グルメバーガーが大人気で、共に提供されるニセコ産ジャガイモを使用したポテトフライも人気なんだとか!!

BLACKWOODGRILL

住所:北海道蛇田郡倶知安町樺山259ー133
ジャンル:レストラン
公式HP:BLACKWOODGRILL

有吉さん一行が注文した料理はこちら!

和牛バーガーセットを女性陣

田中さんと吉村さんはチーズバーガーセット

有吉さんはトリプルダブルセット

うさちゃん
うさちゃん
めるるさんはハンバーガーが大好物らしい

有吉さんは朝からめちゃくちゃワイルドにたくさん食べてて、元気な人の食欲ってすごいな!って改めて思いました!!

ディナー

2020年オープンの北の海の幸が堪能できる超高級レストランSUSHINAGI

東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブにある寿司店で。リッツ・カールトンの中でも特に非日常空間を演出するリザーブというブランドが日本初上陸しました。

海の幸の宝庫である北海道で獲れた新鮮なネタを職人の繊細な仕事によってまるでアートのような寿司を楽しむことができます。

SUSHINAGI

住所:北海道蛇田郡ニセコ町曽我919ー28
ジャンル:レストラン
公式HP:SUSHINAGI

ウニや帆立、マグロなど寿司懐石のコース?で食べていました!
めちゃくちゃ美味しそうでした。

うさちゃん
うさちゃん
せっかくの旅行なら一食は豪華に行きたい!

魚料理が苦手なめるるさんも、大好きになっちゃった♡と言わせちゃう美味しさ!
寿司好きとしては是非行ってみたい場所の一つです!

お会計は7人で15万とのこと。結構高いかな?と思いますが、一人2万ちょいと考えると、決して高すぎないのも嬉しいポイントです。

スポンサードリンク








3日目

ランチ

ここから川村エミ子さんと小嶋陽菜さん、とにかく明るい安村さんが合流されました。

自家製の石釜で焼いたサクサクの四角いピザが自慢のFUKUROUNOMORI

森の中にある地元で人気のピザレストランで、中でも一番人気なのは地元の牧場で作られたカチョカバロチーズを贅沢に使用した”自家製スモークベーコン&カチョカバロチーズ”。

長芋ときのこに味噌マヨネーズをかけた”ながいも”も絶妙なバランスでおすすめ!

 

FUKUROUNOMORI

住所:北海道蛇田郡喜茂別町字相川76−2
ジャンル:レストラン
公式HP:FUKUROUNOMORI

有吉さん一行はもちろん全部注文!?

”森の嵐”というミックスピザもあっという間に食べており、”じゃが丸”も美味しいと有吉さんが絶賛してました!

ニコルさんは”チキチキとりで”という照り焼きマヨピザを気に入られていましたよ〜

おやつ

遊覧ヘリコプターを終えた後に、搾りたての牛乳で作ったジェラートが人気のLAKE HILL FARM

洞爺湖を真下に眺め、羊蹄山を望む高台にある牧場で、90頭の牛を放牧しているそう。

併設されたジェラートショップではおよそ20種類のフレーバーのジェラートがラインナップされており、広場にはヤギのゆきちゃんと戯れることもできますよ!

LAKE HILL FARM

住所:北海道蛇田郡洞爺湖町花和127

ジャンル:グルメ
公式HP:LAKE HILL FARM

安村さんはラムレーズンとホワイトクリームをチョイス!
有吉さんも同じって言ってましたwww

ふわちゃんはかぼちゃとゴマにしていて、インスタ映えの黄色が素敵でした!

ディナー

2008年に行われたG8洞爺湖サミットで会場となったザ・ウィンザーホテル洞爺湖リゾートアンドスパにある鉄板焼きレストランWINDSOR OUT OF AFRICA

北海道の新鮮な海の幸はもちろん、牛肉や野菜をはじめ全国から厳選した特選素材をシェフの手さばきで焼き上げます。

また窓からは洞爺湖の素晴らしい絶景が!
有吉さんたちが訪れた日は運よく、雲海も見れていましたよ〜

WINDSOR OUT OF AFRICA

住所:北海道蛇田郡洞爺湖町清水336
ジャンル:グルメ
公式HP:WINDSOR OUT OF AFRICA

夏休み最後の夜は、とっても素敵なコース料理。
みんな素敵にドレスアップされていました〜

小嶋陽菜さんとふわちゃんは、こじはるさんプロデュースのブランド、Her lip to
の素敵なワンピースを着られていました。

コースはタラバガニや白老牛のステーキ、ガーリックライスなどなど、めちゃくちゃ北海道を感じながらの素敵なコースで、見てるだけでも満足感がありましたー!!

4日目

ランチ

手ぶらでバーベキューが楽しめるROOKIE’S KITCHEN

2020年にオープンした羊蹄山を眺めながらバーベキューを楽しめるレストラン。
敷地内にはグランピング施設もあり、アウトドアにはおすすめ!

地元の野菜や新鮮なラム肉がバーベキューで楽しめるルーキーズセットが人気!
スープカレーやザンギなどのご当地メニューも楽しめます!

ROOKIE’S KITCHEN

住所:北海道蛇田郡ニセコ町曽我355−2
ジャンル:グルメ
公式HP:ROOKIE’S KITCHEN

自分専用の網もあって、すごく素敵な感じでした〜
またここでは有吉さんの結婚祝いをみんなから渡したり、出し物したり、すごく素敵な時間だなぁと見ていて思いましたよ!

まとめ

ヘリ遊覧をしたり、乗馬をしたり、気球に乗ったり、アスレチックをしたり、アクティビティもすごく面白い場所が北海道にはたくさんあって、すごく行きたくなりました!!!

有吉さんがみんなに好かれてるのがよくわかります!

ぜひ次回は奥様も一緒に参加してくれたらいいなぁ〜と思います。

スポンサードリンク