みなさん、新年あけましておめでとうございます。
令和2年となりました。
そんな本日、ビッグニュースが入ってきました!
なんとあの浜崎あゆみさんが令和元年の年末に男児を極秘出産されていたと!!
すごい!
バレないで妊婦で入れたの??とも思いましたが、確かに歌番組では太った?などと話題になっていました。
妊娠中だったんですね!納得です。
それにしても妊娠中も精力的に活動し、ライヴまでこなしていた浜崎あゆみさん。
でももう自分だけの体ではないので、まずは体を大切にし、子育てを頑張っていただきたいですね!

そんな気になる浜崎さんのお子さん、そしてそのお父さんとなる一般人の方について調査していこうと思います!
Contents
浜崎あゆみの子供を産んだ日はいつ?
まず浜崎さんは男児を出産したことを報告されています。
天使を産み、ママになりました
浜崎さんは以前から親族や友人のお子さんを抱いては『天使♡』などとコメントされていたので、お子さんが大好きなんだと思います。
出産時期ですが、あくまで予想となりますが、通年ですとカウントダウンコンサートについて10月に報告があるのですが、2019年は11月10日前後に報告があったのです。
おそらく11月頭に出産されており、産後1週間は様子を見て、母子共に健康ということが確認できてから、カウントダウンコンサートを発表したのではないかと予想します。
また労働基準法から見ても
産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)(いずれも女性が請求した場合に限る)
産後は8週間
女性を就業させることはできません。 (第65条第1項 第2項関係)
となっていますが、もし11月初旬に出産していたら、カウントダウンの時はちょうど産後8週を過ぎていますから、労働基準法的にも問題がありません。
なので浜崎あゆみさんのお子さんの出産日は
2019年11月1〜3日を予想します!!
浜崎あゆみさんの彼氏・旦那は誰?
浜崎さんはお子さんのお父様について、一般人と発表しており、結婚の予定もないと発表されています。
実は浜崎さんには現在、浜崎さんのダンサーをされているペイさんという方とお付き合いをされているというのは、ファンの間では結構有名な話です。
あゆが出産したけど結婚してないって…相手誰なの?年下の一般男性ってダンサーのペイって人なの?
まだ20歳らしいんだけどガチだったら色んな意味でビックリ😳💦違ったらごごめんなさい🙏
ママになるって素晴らしいことだよね💖お仕事休んでゆっくりして欲しいなあ😢#浜崎あゆみ #あゆ pic.twitter.com/6bcRshAoBo— ms2300武藤静香様崇拝♡ (@ms2300rady) January 1, 2020
色々代理出産だとか、子供欲しいだけとか言われていますが、ペイさんとはかなり仲良くおつきあいをされているようですし、あえて別の方のお子様を妊娠・出産とは考えにくいですよね。
結婚しない理由は発表されていないので、わかりませんが、多分浜崎さんは過去に結婚離婚を経て、結婚ということにこだわらなくなったのではないかなと思います。
またペイさんも20歳とかなり若く、浜崎さんなりに彼を守ったのではないかとも考えられます。
以前ダンサーの方とおつきあいされていた時は、かなりバッシングを受けていたようですし・・・。
浜崎あゆみと20歳も年下のダンサーが結婚ともなれば、売名だの、資産目当てだの色々言われちゃいますもんね。
私としてはお互いに好き合っていれば結婚にとらわれる必要もないし、浜崎あゆみさん自身がかなり稼いでいますので、シングルマザーだとしても十分やっていけると思います。
ペイって誰?
では気になるダンサーのペイさんについてまとめて見ます。
本名:荒木駿平
芸名:syunPEY
ニックネーム:ペイ・ペイペイ
生年月日:1999年生まれ(2020年1月現在で21歳)
経歴:ディズニーのダンサー経験あり。2018年8月に浜崎あゆみの新ダンサーとして採用、お披露目
根拠はある?
遡って考えるとまず8月にやったコンサート。
なんとなくファンの間ではザワザワっとする出来だったんです。
セトリとか以前やったコンサートとほとんど同じようでしたし、いまいちって感じで・・・。
でも今考えればちょうどつわりの頃ですから、コンサートどころではなかったのかもしれません。むしろそんな状態でもファンに姿を見せてくれたのは嬉しく思いますよね!
また激太り、豊胸などと噂も夏頃に出ていました。

でも実際は妊娠中だったんですね!妊婦であれば体重も増えるし、胸も大きくなりますよね!なんかそう思ってしまったのが申し訳なかったです。
そしてカウントダウンコンサートの発表が通常より遅めだったことから、母子の健康など考慮されていたという推測に繋がります。
まとめ
浜崎あゆみさんは41歳。
お子さんが出来て、また一つステップアップし、ママとして素敵な歌を届けて欲しいと願います。