気になるあれこれ

ビートたけしの女性パートナーはだれ?離婚の慰謝料はいくら?

みなさん、おはようございます。
missyです。

 

ビッグニュースが飛び込んできました!!
ビートたけしさん(71)が、なんと!!
幹子夫人(67)と離婚するという話題が・・・
2018年12月31日、平成最後の日に判明しました。

 

離婚調停で現在、ビートたけしさんと幹子夫人が調整中だそうですが、
不調に終われば、離婚裁判突入になります。

 

離婚裁判突入ということは、なかなかうまく行っていないということですね!!
おそらく幹子夫人がビートたけしさんと別れたくないのかもしれませんね。
そして、ビートたけしさんは愛人の方と一緒になりたいのですね。
なんとも複雑な三角関係!!!

 

そんなビートたけしさんの愛人である女性パートナーがだれなのか?
調査いたします!!

 

スポンサードリンク








 

ビートたけしの女性パートナーはだれ?

さぁ!女性パートナーですが、
一体誰なのでしょうか!?

 

ニュース報道から、女性パートナーとは、新事務所を一緒に立ち上げた女性!!!
ということです。

 

オフィス北野に所属していたビートたけしさんですが、
ギャラの配分は、事務所6:タレント4で、そこそこ良かったそうですよ。

 

ちなみに吉本興業は事務所8:タレント2という過酷な現場です!笑

 

そして、ビートたけしさんですが、ギャラに関して、
オフィス北野の森昌行社長と激突していたそうです。

 

自分の時間を増やしたいという理由だそうですが、
自分の時間ではなくて、『金と愛人』と噂されています。

 

そんな愛人と目されているのが、18歳年下の女性です!
53歳です!!

 

仮名でゴンさんとしておきましょう。

 

ゴンさんですが、父親は九州の県議会議員を勤めたお家に生まれた
お嬢様!!

 

関西の有名ホテルでスーパーバイザー!!
銀座のホステス経験あり!!

 

なんだか、スペシャルな経歴の持ち主ですね。
たぶん、話す言葉が超インテリジェンスな予感がします。

 

2012年ごろにゴンさんと知り合って、
ビートたけしさんが彼女を大好きになっていくみたいです。

 

2015年10月にT.Nゴンを設立!
2015年11月にゴンさんと同棲生活を開始!
それ以降、オフィス北野と衝突!!

 

なんとも、かれこれ3年ぐらい、お付き合いされているのですね。

 

なぜ!!??
今に至って、離婚という話が出てきたのか・・・

 

超インテリジェンスなゴンさんが、
ビートたけしさんになにか提案したのかな・・・
またはビートたけしさんが夢の中なのかなぁ・・・

 

新しい展開があれば、記事を追記しますね!!!

 

 

スポンサードリンク








 

ビートたけしの幹子夫人への慰謝料はいくら?

 

ビートたけしさんですが、幹子さんとの出会いは1983年!!

 

もともと幹子さんですが、
なんと!!漫才師だったのですね!!

 

北野幹子さんですが、1951年生まれ
大阪出身の女性漫才師です。

 

1978年にビートたけしさんとアシスタントを勤めていた
大正テレビ寄席で知り合って同棲です!!!

 

1980年に結婚!!!

 

ビートたけしさんが売れない時分に、
アルバイトをして家計を支えています。

 

1981年3月に長男誕生!
1982年10月に長女の井子さん誕生!!

 

1983年に正式に入籍です。

 

いやはや、ビートたけしさん、
家族もいるのに、なんてことでしょう・・・
熟年離婚する理由は女性パートナーと一緒になりたいからですよね。

 

なんとか目を覚まして、
ビートたけしさんが売れない時分に支えてくれた、
幹子さんを思い出して、離婚は思いとどまってほしいですね。

 

 

そんな離婚がもし・・・成立したら、慰謝料はいくらになるのか??

 

 

小室哲哉さんがかつて、2002年に歌手のASAMIさんと離婚したときは
なんと7億円です!!!
その後、すぐにKEIKOさんと再婚ですよね。
10ヶ月の新婚生活でしたが、それだけで7億円ゲットはすごい!!

 

 

森進一さん、森昌子さんは、なんと7億5000万円です!!

 

 

沢田研二さんと伊藤エミさんはなんと18億1800万円!!

 

 

藤田晋さんと奥菜恵さんは30億円!!!

 

千昌夫とジョーン・シェパードさんはなんと!!!50億円
すげー!!

 

ということでビートたけしさんの離婚調停の費用は・・・
10億円はくだらないのではないでしょうか!?

 

スポンサードリンク