近年は流行病などによるソーシャルディスタンスなどから、外で楽しめるキャンプやアウトドアがブームとなっています。
しかしいくら外の遊びとはいえ、1からギアを揃えて行くのは、かなりのリサーチ力と財力が必要になってきますよね。
そんな時の強い味方が、福袋!
洋服の福袋と比較すると、キャンプ用品にはハズレが少なく、全てが当たりといっても過言ではないと思います。
そんな福袋について、各メーカーと内容で比較検討していきましょう!
Contents
大人気メーカー!スノーピーク
キャンプを始める時に、まず聞くであろう有名メーカーのスノーピーク。
初心者のテントとしてアメニティドームは有名すぎますよね!

「野遊びセット ローチェア+セット カーキ」¥20,799
「野遊びセット アメニティドームMセット キャンプドームテント」¥53,799
「野遊びセット ローチェアプラスセット ブラウン」¥53,799
「野遊びセット ランドロックセット キャンプタープテント」¥169,800
野遊びセットという名前で福袋があります。
アメニティドームが福袋になってるのは、すごいですよね!
ケトルやコーヒーミル、シェラカップがついていたりします!
スノピのギアは単体だと結構いいお値段がするので、福袋に欲しいものが入っていたら買いだと思います!
先行受付もしてるようなので、是非チェックしてみてください!
みんな大好きコールマン
スノーピークのアメニティドームと、初期テントで接戦となっているライバルがコールマンのタフワイドドーム。
アメニティに比べて、高さがあり、男性でも余裕に立つことが出来、テント内での着替えも楽々なため、人気が高いです。

コールマンはスノピに比べて福袋の値段も手が届きやすく、福袋だけでとりあえずキャンプにいけちゃうような品揃えですよね!

福袋はネット販売は基本していないのですが、今年はどうなるか・・・
詳細がわかったらまた追記していきます!
コールマンの福袋は直営店のみで販売されています。東京都の昭和島店と千葉県の流山店の他アウトレットの店舗でも販売されます。店舗数は北は栃木県から南は佐賀県までの11店舗となります。
その他
キャンプと一言に行っても、テント、タープ、寝袋、椅子、テーブル、カトラリーなどなど集めても集めても欲しくなってしまいますよね!
まずは福袋で安く必要なものを揃えてから、その都度ギアを集めて行くのが一番いい方法かもしれません!
まずは福袋がゲットできるように、頑張りましょう!!