セレブレーションって何?
聖火ランナーに募集して落選してしまった・・・
なんていうかたも多いのではないでしょうか?
でも落選したらハイ終了って寂しいですよね。
何か自分も参加できることってないかなと思っていたんですが、聖火リレー当日にセレブレーションが開催されるとの情報がありました!
まずセレブレーションって一体何??っていう方も多いと思うので、セレブレーションについて調査します。
まず聖火リレー当日には様々なイベントが開催されます。
聖火ランナー到着前には、東京2020オリンピック聖火リレープレゼンティングパートナーであるトヨタ自動車株式会社の先導広報車、コンボイ車両などが帯同し、応援グッズやサンプリンググッズの配布、さらにはパフォーマンスなどが行われ、聖火リレーを盛り上げてくれるようです!
オリンピックパートナー一覧
- コカコーラ
- ジョンソンアンドジョンソン
- パナソニック
- P&G
- TOYOTA
- VISA
- airbnb
- alibaba
- AtoS
- ブリヂストン
- DOW
- intel
- OMEGA
- サムスン
東京2020オリンピックゴールドパートナー
- アサヒビール
- アシックス
- キャノン
- エネオス
- 東京海上日動
- 日本生命
- NEC
- NTT
- NOMURA
- FUJITSU
- MIZUHO
- SMBC
- 三井不動産
- meiji
- LIXIL
予想としてはコカコーラのサンプリングやmeijiのサンプリングなどがありそうですね!
また応援グッズとして過去にタンバリンのように音が出るものなどが配布されたようです!
これはぜひ集めていきたいグッズですよね!
一緒に盛り上がりたい!!
そして目的となるセレブレーション会場へ!
各日最終聖火ランナーの到着時に聖火到着を祝うイベントとしてセレブレーションが開催されます!
セレブレーション会場では東京2020オリンピック聖火リレープレゼンティングパートナーとなる以下の4社
- コカコーラ
- トヨタ
- 日本生命
- NTT
に加えて、都道府県実行委員会による地域色豊かなステージプログラムなどが開催予定です!
各日最終ランナーがセレブレーション会場に登場し、聖火を聖火皿に灯すセレモニーが行われます。
何日も開催されるイベントですが、東京オリンピックに参加した気分になれる最高のセレブレーションになる予感しかしません!!