旅行観光

ふたご座流星群2018の横浜の方角や時間帯は?おすすめスポットも!

みなさん、おはようございます!
missyです。

 

秋も深まってきて、
紅葉も終盤に差し掛かってきましたね!!
透き通った青空も、季節が冬に近づいてきた証拠ですよね。
お布団も1枚じゃ寒くて、眠れない今日このごろです。

 

透き通った青空と言えば、
乾燥した空気ですよね!!
空気が乾燥していれば、空が澄んできれいに見えます。

 

missyは横浜に住んでいますが、
空気がきれいな冬は、横浜の大さん橋から、
富士山がきれいに見えたりします。

 

そして、富士山がよく見えるぐらい住んでいる、
空ですが、夜空も星がキレイに見えますよ。

 

そんな冬の夜空でオススメなのが!?
2018年もやってきました!!
『ふたご座流星群』ですね!!

 

ふたご座流星群が12月上旬の夜空で、
見ることができます。
ふたご座流星群を見るためにデートに行ったり、
友達と夜空を見て過ごす時間って素敵ですよね。

 

本日は、ふたご座流星群の見える時期や、
ピーク時間帯、また方角などをご紹介しますね。

 

 

ふたご座流星群2018の見える方角はどこ?

 

ふたご座流星群が見える方角はこちらです!!

 

東の空

 

東の空といえば、横浜の人たちからすれば、
富士山の方角あたりでしょうか!?

 

ただ、星空は全体的に広がって見えるので、
真上を眺めていればOKですよ。

 

そうそう!
ふたご座流星群ってなぜ呼ばれているのか?
疑問に思いますよね。
それは、ふたご座の中心を流れ星が見えるからですよね。

 

その時はぜひ!
天体観測におすすめのアプリがあるので、
こちらを利用してみてくださいね!!

 

Iphone : 星座表

Andoroid : Sky Map

 

 

 ふたご座流星群2018のピーク時間は?

 

ふたご座流星群のピーク時間はこちらです!

 

ピーク時間:2018年12月14日(金) 21時頃

おすすめの時間帯はこちら!

12月13日(木) 日没後から日の出

12月14日(金) 日没後から日の出

12月15日(土) 日没後から日の出

 

ピーク時間は12月14日の金曜日の夜中ですね!!
でひ!星空デートをするのなら、12月14日(金)に
日没から日の出にかけて、プランをねってみては
いかがでしょうか!?

 

 

スポンサードリンク

ふたご座流星群2018のおすすめスポットは?

 

横浜港大さん橋国際客船ターミナル (横浜市中区)

 

大さん橋ですが、山下公園と
みなとみらいのそばにある埠頭です。
よく大型客船が就航していて、たくさんの人で賑わっていますよ。

 

ちょうど街の明かりから少し離れたところにあるので、
流星群も眺めやすいかもしれません。

 

駐車場もありますし、芝生は整備されていますから、
寝転がって、夜空を見上げるのもグッドですね!!

 

ちょうど東の空ということなので、
ランドマークタワーや観覧車が見える方角の
夜空で流星群が見えるのではないでしょうか!?

 

ぜひスマホアプリを使って、
彼女に流星群を紹介してみてくださいね!!

 

湘南平 (高麗山公園) 平塚市

神奈川県の夜景100選に選ばれれているところで、
平塚市に位置しています!

 

国道1号線から立地条件がよく、
昼夜を問わずにたくさんの人が集まる場所ですね!!

 

湘南から小田原に広がる夜景が素敵ですよ。

 

こういう夜景が見られるかもしれませんね!!

地図はこちらになります!

 

菜の花台 (秦野市)

 

ここの夜景も素敵ですね!!
ヤビツ峠の途中の菜の花台から、
小田原・湘南の夜景を一望できます。

 

菜の花台はこちらになります!!

 

ふたご座流星群2018のおすすめの持ち物は!?

 

夜空を眺めるのにレジャーシートがおすすめ

 

夜空を眺めるというのは、
けっこう大変なことですよ。
立って眺めると首が痛くなってしまいます。

 

そんな時にオススメなのがレジャーシートですよね。
レジャーシートを1枚、リュックに忍ばせておけば、
星空を眺めるのが辛くなってきた時に、
芝生の上に引いて寝ながら眺めるがグッドです。

 

 

–> 夜空を見上げるのにおすすめなレジャーシートを今すぐチェック!

 

ただレジャーシートですが、
どこでも引いてもダメですよ。
人通りや車通りのない場所で、レジャーシートを引いて、
他の人に迷惑にならないように注意しましょう。
夜中ですので、真っ暗で見えないので、
事故などには十分ご注意くださ!!

 

まとめ

 

本日は2018年のふたご座流星群について
調査しました!

 

ふたご座流星群が見える日時は
2018年12月14日(金)の21時頃がピーク時間です。

 

方角は東の空ですが、
夜空を眺めていれば、基本的にOKですよ。

 

ぜひ、彼女や家族で冬の夜空を眺めてみては
いかがでしょうか!?

 

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。