おはようございます。
今日はアラサー女子5人でハワイへ弾丸女子ツアーへ行って来たので、
その時の体験した経験から、おすすめの観光地や日程、
さらにあったらいいなと思った物から、
絶対に必要と思った持ち物まで、
私missyが感じた素敵なHawaiiをご紹介しちゃいます♡

私がハワイ(オアフ島)でおすすめの観光!
私は3泊5日という王道プランで旅行して来たのですが、
実際ハワイに滞在できる時間ってやっぱりとっても少ないんですよね。
そもそも1日目は機内泊ですし、到着日と帰国日はほぼ半日しか遊べません。
そう考えると遊べるのって実質2日間だけなんですよね。
でもみんなそれぞれ仕事とか子育てとか介護とかそれぞれの事情を調整して
待ちに待った楽しい旅行なんですから、絶対楽しみたいじゃないですか!!
そこで今回うまく行った旅行プランと、
次回絶対行きたいと思ってるツアーなどなど
細かな日程とともにご紹介しちゃいますね!!
今回参加したツアー
・天国の海サンドバーと海ガメと泳げるシュノーケルツアー
・シークレットビーチ滞在とクアロア牧場周遊バスツアー
行きたかったのに行けなかったツアー
・クアロア牧場でのジップラインと乗馬とバギー
・ハナウマ湾
・アウラニディズニー
・パンケーキ
今回のツアーでは基本、個人プランだったので、基本は行きたいときに行きたい場所へ!
シークレットビーチとクアロア牧場のツアーはJALパックさんで頼みました。
サンドバー天国の海とシュノーケルは、日本でホームページから検索して、
申し込んでから行きましたよ!
そしてなぜ今回クアロア牧場に行ったのに、ジップラインやバギー、乗馬などがやれなかったのかというと
単純に申し込むのが遅すぎて、予約が取れなかったんです!!
ちょうど有吉の夏休み2018で、ジップラインが放送された直後だったんですよねー。
ほんと失敗しました。
それでも旅行日の1ヶ月程前だったのですが、
大人気のようで、もし行きたい方は早めの予約をおすすめします!!
1日目プランと機内持ち込みおすすめ品
まずは出発日当日。
私は仕事柄、長期連休が取りにくいのですが、
12年目にして初めて5連休を申請しました!!!!
ま、特に怒られたりするわけではないのですが。
でも少しでも有効に使いたいと思って、
出国日初日は朝の7時から夕方の4時まで通常勤務をしてから
成田空港に向かいました!
なぜ仕事が出来るかというと
成田ーホノルル線は夜の便がメインだからです!
今回参加したのはJALパックツアーでしたので、
JALメインでお伝えしますと
始発が成田20時発 → ホノルル8時20分到着
というのがあります!
私が実際に乗ったのは
成田21時15分発 → ホノルル9時35分
というものです。
フライト時間は行きで8時間程度、帰りは9時間程度かかります。時差は19時間あります。
日程によって時間が多少前後していますので、
詳しくはJALのHPをご覧ください→こちら
つまり成田に19時半までに搭乗手続きを行いたいと考えると
成田までの所要時間が2時間以内の人ならば
16時に仕事終えて急いで成田に向かえば、間に合うんです!!
ちなみに私の友人たちは、休暇を取り、朝から都内や成田空港を満喫してました😀
注意点!
・仕事後なのにギリギリだとシャワーを浴びる時間がない!
→私は出国審査後のラウンジで有料のシャワーを浴びました。
・足がむくむ!
→女性は足がむくみやすいですよね!早めに搭乗口についたので、10分200円のマッサージチェアで足メインに揉みほぐしました!
機内への持ち込むおすすめ品!
・スキンケアセット!
女子は感想に敏感!機内の環境はかなり良くなっていますが、やっぱり乾燥しています!化粧水だけでなく、リップクリームやハンドクリームも!
・目薬
こちらも乾燥対策です。コンタクトされてる方はメガネにした方がマスト!
・羽織物
機内、特に窓際の座席の方は結構寒いので、機内貸出のブランケットだけでは足りない事も!現地でも空調がきつめな感じでしたので、さらっと羽織れて、小さく折りたためるようなものがいいと思います!
・ネックピロー
座席のヘッド部分に折りたたみの羽があり、それで十分と感じましたので、わざわざ持ち込まなくてもよかったなと思いました。私は足が疲れたので、足置きとして使っていました。
・酔い止め
普段酔いにくい方でも、体調によってよってしまう事もありますので、内服していた方がベター!シュノーケルなどでも飲めますし、何より国内で買ったものの方が、取説とかも日本語だから安心します!
・耳栓とマスク
これはもう必須アイテム!機内は乾燥しているし、行きの時間は睡眠時間!少しでも良質な睡眠を撮りたければ絶対持ち込むべき!耳栓は自動で気圧調節してくれるものをチョイス!機内はエンジン音や赤ちゃんの鳴き声など、想像以上に気になるものです!
・サンダル
飛行機の中を移動するいときに、サンダルがあると大変、楽です!むくんだ足に無理やり靴を履くと大変です。簡単なサンダルがあると、とても助かります。
・ビタミン剤
肌が乾燥しますし、喉も痛くなるかもしれません。現地で風を引きたくないので、ビタミンCを取って、抵抗力をつけておくこと必須です!
・運動シューズ
現地で行動するときに、サンダルやヒールは厳禁です!運動靴で歩き回ることをおすすめします。1日目にサンダルで、気合をいれてあるきまわると、足首を痛めて、次の日、歩けなくなることがあります。missyもホノルルマラソンに参加したとき、サンダルであるきまわって、足を痛めて、ホノルルマラソンまで、治療に専念することになりました。ぜひ、アシックスやニューバランスなど、日本人の足にあったジョギングシューズがおすすめです!
まとめ
いかがでしたか?
今回はおすすめのツアーとホノルルに到着するまでのプラン、
そして機内持ち込みのおすすめ品などをご紹介しました!
ま、初日は仕事をしましたが、頭の中はハワイ一色でしたので、
ほぼ手につかなかったよーな(笑)
ここから2日目から最終日までの日程表もまた更新して行きます!
最後までお読みいただきありがとうございました。