2020年7月4日(土)、梅雨の大雨の影響で、九州、熊本県にある球磨川の水量が大幅に増えて、川が氾濫。甚大ではない被害が発生しております。
人吉周辺・多良木町・相良村・市房ダム湖の被害状況について、まとめます。
球磨川とは?
球磨川(くまがわ)とは、熊本県南部の人吉盆地を流れ、さまざまな支流と合流しながら、八代平野を流れ、八代海に注ぎ込む一級河川(全国109水系の1つ)です。
熊本県内、最大の川で、最上川(山形県)、富士川(山梨県/静岡県)に並ぶ、日本三大急流の1つです。
市房ダム湖の最新情報まとめ
球磨川上流には市房ダム湖があります。市房ダム湖の水が放流されると下流がさらに水量増えて危険になります。
市房ダム湖が2020年7月4日の午前8時30分ごろに緊急放流の予定でしたが、午前9時30分に緊急放流する予定に変更になりましたが、中止になった模様です。
市房ダムの貯水位は2020年7月4日(土)21時30分現在のところ、277.61mです。有効貯水率は77.04%です。
人吉市の現在の状況まとめ
2020年7月5日(日) 10時頃
午前10時、人吉市の中心街にある鮎の里ホテル前の状況です。 pic.twitter.com/QFevHWZ9dn
— 矢上雅義 衆議院議員(熊本4区) (@masa_yagami) July 5, 2020
2020年7月4日(土) 14時ごろ
人吉駅前ですが、水は引いた状況です。
午後2時の #人吉 駅前。ウソのように水が引きました。ホテルは停電したままなので、お客様に申し訳ない。 pic.twitter.com/BsxGVZ6YkD
— Lady Madoka (@akausagi) July 4, 2020
2020年7月4日(土) 12時30分ごろ
【熊本・鹿児島で大雨被害】
熊本県人吉市・球磨川の人吉橋付近の様子です。
「欄干には今も流木が絡まっていて、川の高さが一時、橋の高さを超えていたことがわかります。」
(熊本県人吉市 午後0時30分ごろ)RKK熊本放送で放送されたものです。 pic.twitter.com/YFfvXJ7oMZ— TBS NEWS生活・防災 (@TBSNEWS6) July 4, 2020
人吉市球磨川沿いの実家のからの写真
1枚目12時12分
2枚目12時22分
少しずつ水が退いている様ですが、母曰く木造家屋が流されていた、電柱に車がぶつかり倒れかけ、等水が完全に退いても出歩くのは危険です。#熊本大丈夫#球磨川氾濫 pic.twitter.com/CLUuoIcQMM— あい (@krjnkrjnskskdsk) July 4, 2020
2020年7月4日(土) 11時30分ごろ
【空撮 熊本・大雨被害】
熊本県人吉市付近の様子です。広範囲で冠水している模様です。(4日午前11時半ごろ) pic.twitter.com/d9e9NvuQzf
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) July 4, 2020
2020年7月4日(土) 11時ごろ
人吉11時頃の様子 川は濁流となり橋にまで水位は上がっています。道路側の住宅の1階は水没しているため付近の人々の安否が気遣われます。ホテル1階のガラスも破損し建具が川に流れていくのを見るとつらいです。朝食の食事が放置されたままの会場から事態の緊急性が伺えます。 pic.twitter.com/kN2j2iysLR
— 破魔のタカ (@41cm_gun_salute) July 4, 2020
人吉市周辺の水害状況まとめ
くま川鉄道 人吉温泉駅周辺
通常時は駅のホームですが、駅のホームが中洲状態になっています。
雨がやっとやみました。今現在と普段の人吉温泉駅。#くま川鉄道人吉温泉駅#熊本県人吉市#球磨川氾濫 pic.twitter.com/8Zxt6on0CP
— くま川鉄道 社員(熊本県人吉市) (@kumatetusyain1) July 4, 2020
人吉市内周辺
アパートの屋根に避難する方たちもいます。大変な状況です。
人吉市下林町2246-1のアパートの屋根の上に友達や他の住民の方が取り残されてます!!友達にはまだ0歳の赤ちゃんがいます!!どうか助けてください#球磨川氾濫 #人吉 #拡散希望 pic.twitter.com/vxuUaD5TZX
— うまるちゃん (@sametoneko) July 4, 2020
病院も大変な状況です。新型コロナウイルスの感染拡大はなんとしても食い止めなければならないです。鹿児島県でクラスター発生していますが、注意が必要です。
熊本人吉にある病院!!!(友達の実家)
他、友達から送られてくる画像や動画をみて…
とにかく生きて欲しい、
助かって欲しい、
願うことしかできない悔しさ、、私にできること…#熊本 #人吉 #球磨川氾濫 pic.twitter.com/cBxeqITCbM
— 水森由菜8/2生誕Follow Yunamon (@Mizm0ri) July 4, 2020
午前11時半すぎに撮影した熊本県人吉市の映像では、球磨川沿いの住宅が広い範囲で水につかり、川と住宅街との境目がわからない状況になっています。
また、川にかかる橋の一部が水没し、渡れない状態になっているのもわかります。https://t.co/A176C6pD1D pic.twitter.com/JD7wMDmFTa— NHKニュース (@nhk_news) July 4, 2020
人吉被害状況まとめ3
川沿いに近い通りは午後3時時点で1.5mほどの水深あり。
なべや旅館さんから球磨病院までは通行不可。
駅前から迂回可能! pic.twitter.com/ssHa6vneDm— つのっち (@Tsunocch) July 4, 2020
人吉駅前周辺
駅前が川と化しています。
お父さんから来た人吉駅前の動画エグすぎ pic.twitter.com/doFyySb3aS
— おーばやし (@ybayashi0116) July 4, 2020
人吉市九日町の状況
地元の方から写真提供して頂きました。人吉市九日町、恐らく7/4 16時前頃の様子です。
水が引いてきてはいるものの、大橋の交差点付近には長靴だと行けないくらいらしいです。
何か救助の情報の役に立てば。#人吉 #救助 #救助要請 #洪水 #人吉市 pic.twitter.com/q7tfdKnepv— マスダポド(podo) (@masudapodo) July 4, 2020
人吉市九日町商店街浸水始まる
えらいことになったばい😥#球磨川氾濫 #人吉市 pic.twitter.com/xadHyDczV7— サンゴのあかちゃん (@masakensho) July 3, 2020
一夜明けた人吉市九日町の様子です。
警察や自衛隊が続々と来ているようです。
皆様のおかげで身内は無事帰宅できることになりました。
ありがとうございました。心から皆様の
安全ご無事を願ってます。#人吉市 #九日町 pic.twitter.com/ZJofOGjYm5— 葵❀初回ツイフィ必読✧ (@aoi_R_tsubaki) July 5, 2020
人吉市水の手橋の状況
午後3時過ぎ、人吉市水の手橋
3メートル弱は水位が下がったようです。人吉市や球磨村などの官公庁とも連絡が取れません。地元紙の記者さんとも携帯電話が不通です。 pic.twitter.com/uM27XtrBER— 矢上雅義 衆議院議員(熊本4区) (@masa_yagami) July 4, 2020
人吉市青井阿蘇神社の状況
夏目友人帳で有名な、青井阿蘇神社が球磨川氾濫の影響で冠水。青井阿蘇神社にかかる橋の欄干が大雨で崩壊しております。
人吉の氾濫具合がハンパない
青井神社前やばい
下薩摩瀬のうちの実家もどうなってるのか、、、 pic.twitter.com/fAH5Mw97Zd— eri (@saayamama0419) July 4, 2020
ご存知の方もいらっしゃいますが
昨日の豪雨で川が氾濫
夏目友人帳の聖地が
完璧にやられました😭
今年聖地巡りしてきた写真が
1枚目2枚目3枚目が今日の昼過ぎの写真
完全に橋が崩壊してしまいました
夏目友人帳のファンなので残念です#夏目友人帳#夏目友人帳聖地#聖地#熊本県#人吉市 pic.twitter.com/4vXBWrVead
— じきる💜🐈 (@Jekyll2_8) July 4, 2020
青井幼稚園の状況はこちらです。
【 #拡散希望 】
うちの親父が園長を務める人吉市の「青井幼稚園」です。
泥水の撤去作業をしています。浸水し、子どもたちの遊具、機材、ほぼダメのようです。
もし、積み木などの遊具を、譲って頂ける方がいらっしゃいましたら、ご連絡おまちしております。#熊本 #熊本県人吉市 #幼稚園 pic.twitter.com/HnfBV2PGLn— ひろっち (@hiro25_marika) July 4, 2020
人吉市下林町の状況
人吉市下林町2246-1
ベラカンパーニャにて2階部分に住んでる方々が屋根上に避難してます!!赤ちゃんを連れた夫婦もいます!!!
これがアパートの二階から撮影したものです! pic.twitter.com/ej3yNiecVQ
— 平田 わたるんこ ひ (@doublegggggg) July 4, 2020
人吉市天狗橋の状況
天狗橋は一部流されたため、通行できなくなっています。
天狗橋一部流失 pic.twitter.com/4ucfGKoqPb
— いんがめ←そろそろヤバゐ (@ingame298) July 4, 2020
天狗橋今見に行ったら流されてる#人吉 #天狗橋 pic.twitter.com/hTXoC04zWE
— 愛琉咲 (@Luv10Member) July 4, 2020
フルーティーロードの状況
一部通行止めの区間あり。
人吉被害状況まとめ1
フルーティーロードは深田より宮が野まで通行止め
多良木町は川の浸水していた箇所は少ない。
土砂崩れが所々あり今後警戒必要 pic.twitter.com/e57HMB67zp— つのっち (@Tsunocch) July 4, 2020
人吉市西瀬橋の状況
人吉市にある西瀬橋が倒壊しております。テレビでもよく報道される橋、周辺になります。
人吉市西瀬橋が倒壊したとのこと。 pic.twitter.com/8dKuodZ1JY
— BOB提督 (@gunmixbob) July 4, 2020
夏目友人帳に出てくる熊本県人吉市にある西瀬橋が流されたって本当ですか。悲しい。(>_<)#夏目友人帳 pic.twitter.com/0lD3kmWmDu
— montagne∞🗻 (@8_Mighty_8) July 4, 2020
相良村の水害状況まとめ
球磨川第4橋梁(川村-肥後西村間)
くま川鉄道の第4橋梁が大雨により倒壊しております。
名物のひとつ、球磨川第四橋梁は氾濫により倒壊。#くま川鉄道#熊本県人吉市 pic.twitter.com/pyt5sWDbsx
— くま川鉄道 社員(熊本県人吉市) (@kumatetusyain1) July 4, 2020
多良木町の水害状況まとめ
多良木自動車学園の状況
多良木の教習所(昼前)… 今はどうなってるか分からんけど…😰 pic.twitter.com/0ZBTj0VBMs
— ( ´ᾥ` ) (@mieeeeta) July 4, 2020
まとめ
本日は球磨川氾濫に伴う人吉市周辺の水害状況を調査いたしました。
引き続き、復旧状況についてもご紹介いたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。