混雑情報

代々木北海道フェア2019の営業時間や人気店舗は?混雑状況や穴場も!

台風もさり、今日は蒸し蒸しじめじめとした気候で、かなり外での作業は辛かったのではないでしょうか。

 

本日は毎年代々木公園で開催されている国内最大級のグルメフェスについて調査します!
その名も

 

第31回北海道フェアin代々木〜ザ・北海食道〜

 

みてるだけでも美しい海鮮丼や、北海道の人気ご当地フードの味噌ラーメンやジンギスカンなど、もうありとあらゆる絶品料理が所狭しと並んでいる夢のようなフェスなんです!

 

よくある物産展のお弁当とは一味違い、出来立てを食べることができるのも魅力の一つですよ!!他にも北海道の大自然で育ったフルーツやスイーツ、お酒にドリンクと、北海道を丸ごと味わえる夢のフェスです!

 

今日はそんななまら美味しいグルメフェス第31回北海道フェアin代々木〜ザ・北海食道〜についてまとめていきます!

スポンサードリンク








 

Contents

北海道フェアの営業時間や期間はいつからいつまで?

第31回北海道フェアin代々木〜ザ・北海食道〜

日程:10月3日木曜日〜6日日曜日

時間:10時〜19時 日曜日は18時まで

場所:代々木公園野外ステージ前広場

※雨天決行、荒天中止

入場料は無料で、絶品グルメを味わえるこのフェスは毎年大人気です!

駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関でお越しになるのが、一番早くて安いかもしれません!

 

ちなみに最寄えきは東京メトロ千代田線代々木公園駅から徒歩7分ほどです。

また、当日雨が降っていても行ってみましょう!
なぜなら雨の日限定で雨の日割引があったり、お得な割引がたくさん♡

 

美味しいものがお得に、さらに待ち時間少なく食べれるなんて、行かなきゃ損です!!

混雑状況や穴場時間はある?

基本大人気のフェアなので、混雑必須です!
それでも特に混雑する時間帯と穴場の時間帯を調べていきます!

 

まずはやはり先ほども行った通り、天候が悪く、特に雨が降っていたりすると、客足はぐっと減り、混雑も緩和されます。

 

さらに雨の日割引などもあるので、行く日が雨だったらラッキーかもしれません!

 

また美味しいものがたくさんあるので、ランチの時間帯の11時〜14時くらいまでが混雑のピークとなりますので、15時以降は比較的混雑はなく、お目当のグルメにありつけると思います。

 

また、逆に混雑するのは開演時間の10時。
絶品グルメを格安の390円で提供される企画が毎日10時から50食限定でお得に食べられるんです!大人気なので混雑必須です。

 

うさちゃん
うさちゃん
でも並んでも食べたい!!

スポンサードリンク








おすすめや人気の店舗はこれ!

北海道は本当に美味しいものがたくさんあるので、どこも美味しいのですが、おすすめや人気店をご紹介します!

 

驚キ!海鮮居酒屋うおっと 北海道さん炙り牛トロイクラ丼

ザンギ専門店 ichi ザンギ

蝦夷番屋 カニ甲羅盛り

島の人 礼文島本店 焼きガキ

いかめし阿部商店 いかめし

もう他にもご紹介できないくらいたくさん絶品グルメが目白押し!

まとめ

本日は代々木公園で行われる北海道グルメフェア2019についてまとめてみました。

豪華な海鮮丼に、ジンギスカンなどなど、北海道が誇る絶品グルメが一同に介する今回のフェアは毎年大人気なんですよ!

  1. 期間は10月3日から6日までの4日間
  2. 開演時間の10時から得々グルメあり!
  3. 混雑を避けるなら15時以降
  4. 出店数は100以上
  5. 雨の日は割引あり!!

代々木公園に600種類以上の北海道グルメが集まるフェア、ぜひ足を運んでみてくださいね!最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサードリンク