みなさんこんばんは。missyです。
もう7月中旬だというのに、なかなか気温が上がらず梅雨模様。
スカッと晴れた日が待ち遠しいものですよね!
お洗濯もしたいし・・・。
そんな気分を晴らす為?日頃の疲れを癒すために、先日香港へ2泊3日で行って来ました!
香港はすでに夏日和。気温はなんと31℃超え。
しかも日本と同じようにしっかりと湿度もあったので、じっとりと暑さがこたえました。
今日はそんな香港の気温に合わせて持って行ったコーデや行った中でのおすすめスポットなどを紹介していきますね!

私が持って行ったスーツケースの中身♡
まず私が持って行ったものですが、本当にスーツケースの1/4くらいしか詰め込んでいません。

まず持って行くべきは日傘兼雨傘!

香港は雨といってもスコール的な感じで、一気にドバッと降って来ます。
置き傘だとちょっと濡れてしまったりするんですが・・・
この傘、超撥水になっていて、どしゃ降りでも大活躍♡
しかも内側の柄が可愛くってテンションUP!絶対マストな一品です。
そして日傘にもなり、UVカット99.9%!
お天気雨の時なんかはもうこれなしじゃ出歩けないですよね!
そしてスコールになったらすぐ近くのお店で雨宿り!
でもここで注意が!!!室内は空調がすごく効いていて、本当に想像以上に冷えます!
羽織りもの、特にスーツケースにぐちゃっといれても困らないものがベストです!
私が持っていったのはこちら!

結構ゆったりしたサイズなので、楽チンに着れます!
現地だけでなく、飛行機の中で寒い時なんかにも羽織れてとっても便利なんですよ!
そして洋服は何と言ってもワンピース!
カジュアルにもフォーマルにもなる優れもの!

レストランでディナーの時は可愛い赤のヒールでおしゃれに!
昼間たくさん歩く時は白のスニーカーで歩きやすくカジュアルに!

そして重要なのはカバン!!香港は治安がいいことでも有名ですが、香港に来ている外国の人もいるし、やっぱり人混みは怖いですよね!!
だからmissyがお勧めするのはこれ!

これを今の流行りに乗って、胸の前に装着!!
大切なパスポートやお財布もぜーんぶ入っちゃう!想像以上に大容量なんです!
これを本当は圧縮袋に・・・って感じだけど、missyは普通の保存袋で圧縮がわり!
これ結構使えるんです〜!帰りはそのまま袋に入れて汚れものもそのまま洗濯機へ入れれるし、汚れたり破れたら捨てることもできるし!

圧縮袋より安く大量に買えるから本当におすすめですよー!
おすすめスポットランキング!!
そして今回missyは女子二人旅をして来たのですが、実際行ってみてよかったスポットをランキングでご紹介しちゃいます!!
第3位

チムサーチョイの駅周辺を散策!
これ、女子にはたまらーんスポット満載!
スーパーマーケットで安くて可愛いお洋服や雑貨をゲット♡
ロンドンバスの缶に入ったクッキーにはもう一目惚れ!

他にも安くて美味しいおかゆのお店とか、足つぼのマッサージのお店なんかもたくさんあって、一日中いれちゃうくらい!
第2位

言わずもがな百万ドルの夜景!
これは有名なビクトリアピークではなく、時計台のある九龍半島からみています!
もうね、本当に圧巻!
こんなところで告白されたらイチコロです♡
第1位

小籠包!もう美味しすぎましたー!!
中から肉汁がジュワー、お肉はホクホク、皮はもちぷり♡
本当は二人で4つの予定だったけど、足りなくてもう一つ追加しちゃったくらい!
missyが行ったのはハーバーシティの中にある翡翠拉麺小籠包というお店です!
結構な人気店で香港に住む日本人の友人から聞いて行ったんですが、味付けも日本人好みで全部美味しかったです!
メニューは感じからどんなメニューか読み解くのもとっても面白かったですよ!
まとめ
今回は香港に行った感想やおすすめ、そしてコーディネートなどをご紹介しました。
7月の香港は本当に暑くて、汗びっしょりになります!
さらにそのまま室内に入ると空調で冷えてしまうので、寒暖差で風邪などひかないよう、しっかり汗を服など対策して、楽しんでいきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。