気になるあれこれ

堀江英夫のプロフィールや年収や画像は?なぜ水戸ダメ発言をしたのか?

みなさんこんにちは、missyです。
みんな出身県にはそれぞれ強い思いがあると思いますが、

 

茨城県民を一夜にして敵に回してしまった人がいます。
なぜ敵に回してしまったのかというと、SNSで

 

水戸はダメだな。死ね!

 

と書き込んでいたのです。
しかも書き込んでいたのは茨城県の魅力度アップに取り組んでいる、営業戦略部の堀江英夫部長。

 

 

5日夜に書き込みがあり、知人から変な書き込みがある。乗っ取られたのではないか?と報告を受け、確認し、約2時間後に削除したそうです。

 

ぶた先生
ぶた先生
水戸市といえば同県の県庁所在地だし、いいところですよね!

 

堀江部長は「当時は酒を飲んで記憶が無く、なぜ書き込んだのか分からない。反省している」と謝罪していました。

 

missyは今日駅でこんな文字を見ましたよ!!

お酒は悪くない!悪いのはお酒に飲まれた自分自身だ!

こんなスローガンが出ちゃうくらいだから、こういう失敗をしてしまう人は多いと思いますが、職業柄このような発言は如何なものかと思いますよ!!

スポンサードリンク








堀江英夫の経歴やプロフィール!年収は?

名前:堀江英夫

生年月日:1963年

年齢:56歳

所属:茨城県営業戦略部

 

年収は茨城県の一般職で公表されている月収が376,646円でした。
なので、年収的には単純計算で564万9690円となります。

 

さらに部長職なので、ここからさらに上乗せされると考えると
1000万近くもらってるのではないでしょうか?

 

いずれにせよ、営業戦略部の部長ならば、もう少し地元愛に溢れた人になって欲しいような気がしますね。

 

地元愛がなければ、特産物や観光地をアピールできないし、また、地元への企業誘致などの勧誘も魅力を紹介できないと思います。

スポンサードリンク








まとめ

お酒を飲んで、なんとも騒動になる投稿をしてしまった堀江さん。
本人は「全く記憶にない」と言っていますが、職業上やってはいけなかったように思います。

 

お酒を飲むのは悪いことではないですが、言動など注意しないと怖いですよね!せめてもの救いはフェイスブックが事前登録された友人限定の公開だったこと。

 

そして気づいてくれた知人がすぐに報告してくれ、削除することができたことですね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサードリンク