みなさん、こんばんは。missyです。
今日も晴天で暖かい日でしたね!
日向は暑いくらいで。お家でテレビ見てたら、カーテン閉めなきゃいけないくらい眩しかったです。
でも天気がいいと洗濯も乾くし、気持ちも晴れやかになって良いですよね!
そして季節は12月。ついに師走になりましたねー!
街はイルミネーションでキラキラしていて、何もなくてもウキウキしてきますね!
それと同時に年賀状の作成や、大掃除、お歳暮などなどやることが山積みです。
ただテレビなどでもスペシャル番組や特番なども多く、楽しみです。
その中でも私が楽しみにしているのが、ジャニーズのカウントダウンコンサートです。
毎年、イケメンとともに年越しできて、さらにちゃんとカウントダウンしてくれるところが良いですよね!!
ただ、生中継ということもあって、年越しをするということは、年齢制限があるのか?終電に間に合うのか??などなど疑問がたくさんありますので、調査していこうと思います!
Contents
ジャニーズカウントダウンライブ2019放送はいつ?再放送はあるの?
司会:国分太一(TOKIO)・井ノ原快彦(V6)
参加者一覧 順不同!
・V6
・嵐
・KAT-TUN
・NEWS
・関ジャニ∞
・山下智久
・Hey!Say!JUMP
・Kis-My-Ft2
・Sexy Zone
・A,B,C-Z
・ジャニーズWEST
・King & Prince
・近藤真彦
・東山紀之
・ジャニーズJr. 他
中でもアニバーサリーイヤーを迎える
20周年の嵐
15周年の関ジャニ∞
2グループはデビュー記念メドレーもやってくれるようです!
そして私が大好きなシャッフルメドレー!
とっても楽しみですよね!!
同じくアニバーサリーイヤーのTOKIOは・・・
どうなんでしょうか?調べたのですが、特に情報はありませんでした。
2018年12月31日 月曜日
ジャニーズカウントダウン2018ー2019
23:45から24:45まで
フジテレビ系
上記日程で放送されますよ!
録画準備しなくちゃです!!!
ちなみに!!再放送の予定は内容です。
毎年人気の番組ですが、過去再放送されていません。
ただYouTubeなどに短編などでアップされている場合があるようです。
見逃さないように、録画しておきましょう!
マリウス落ちた!?え???
大丈夫なんでしょうか??その後もしばらく出てきません。
マリウスの落下が衝撃過ぎて複雑な年明け。
ただの事故映像やん。 pic.twitter.com/61hIFuymds— (ゆ・ω・い) 🐸🥕 (@yui_nibu) 2018年12月31日
ジャニーズカウントダウンライブに参加するには?条件は?年齢制限はあるの?
応募条件としては、ファンクラブに登録している必要があります。
今回参加するグループのファンクラブ通信で、ご案内メールが届くと考えられます。
つまりそもそもファンクラブ会員もしくはジャニーズJr.情報局に入っているファンじゃないと参加できないようです。
さらに同行者もいずれかに入っている必要があります。
また、条件として
本公演は深夜0時を超えて公演を行います。
東京都青少年の健全な育成に関する条例の第15条の4に基づき、18歳未満の方は保護者の同伴が必要となります。
つまり子供と親の双方がファンクラブ会員である必要があります。
さらに20歳未満の方は、事前に保護者の承諾得た上でお申し込みください。
となっていました。
やはり深夜となるため、規制が少し厳しくなっていますが、これは当然かもしれませんね。
ライブ時間や場所
場所:東京ドーム
日程:2018年12月31日 月曜日
開場:21:00
開演:23:00
終演:24:45(予定)
かなり遅くなるので、終電も終わってしまっていますね。
会場まで自力で行ける方、会場付近にホテルをとれる方が条件となるかもしれません。
ジャニーズカウントダウンライブ2018~2019チケット代金はいくら?
チケット代金は昨年の2017ー2018より値上がりしています。
アニバーサリーイヤーのメンバーが多いからでしょうか?
2018ー2019カウコンチケット代金
1枚 8,800円
ファンクラブ会員 申し込み手数料 700円
となっています。
ちなみに前回は8,500円でした。
カウコン2018−2019の申し込みはいつから?当選メールやチケットが届くのはいつ?
ご案内メール
2018年11月28日に届きました(私はキンプリのファンクラブに入っています)
申し込み受付詳細メール
2018年12月6日木曜日以降にご案内とのことです。
詳細はまたおって追記します。
申し込み期限
昨年は2017年12月11日正午まででしたので、
今年も12月10日前後と考えます。
申し込み方法
例年専用申し込みフォームWEBより申し込みとなっていますので、
今回も同様の可能性が高いです!
当落抽選結果
2017年12月15日以降順次でしたので、
今年も12月15日以降が濃厚ですね!
チケット送付
今回もデジチケ(デジタルチケット)となると思います。
まとめ
今回はジャニーズカウコン2018−2019についてまとめてきました。
ライブでは年齢制限などはないですが、深夜になるため、保護者の同伴、または許可が必要なようです。
会場からデレるのは深夜0時をとうにすぎる可能性が高いので、大人と行くのが安心でしょう。
またチケットに当選した場合は、チケット料金のお支払い→QRコード配信→コンサート当日にQRコード提示にて入場という流れになります。
絶対に携帯忘れないようにしましょうね!
今回は、カウコンの参加資格や年齢、時間などについて調査してきました。
年末年始を大好きなアイドルと過ごすために、まずはチケット争奪戦ですね!