気になるあれこれ

こんにちはダンス(登美丘高校)センターは誰で名前は?笑顔が可愛い!

みなさん、おはようございます。

今日放送のスッキリで水卜麻美アナから紹介があった

こんにちはダンス

とってもキュートで元気なダンスナンバーです。

それを踊っているのは、あのバブリーダンスで一躍有名になった登美丘高校

その中でもセンターで踊っている女の子の笑顔がとびっきりキュートで、素敵だったので

気になって調べちゃいました!

こんにちは万博ダンスとは?動画まとめ

こんにちはダンスとも称されているこのダンス。

実は大阪万博の誘致の為に考えられたダンスのため、万博ダンスとも言われています。

ただ、Tシャツにこんにちはって書いてあるし、こんにちはダンスの方がお子様とかには言いやすいかもしれませんね!

一度は耳にしたことがある1970年大阪万博のテーマソングをアップテンポに編曲したこの曲は、世界の国からこんにちは

なんとも素敵な題名ですよね!
万博のイメージにもぴったりだと思います!

この動画を見ていると、お辞儀をしたり、握手をしたり、とても気持ちがいいです!

衣装にもこだわりがあるようで、フリフリした可愛いチュールのスカートはただ明るく元気なイメージだけでなく、万博誘致のロゴマークに合わせた5色のスカートになっているんです。

さらにTシャツにはこんにちはと書かれているなど、細部にまでこだわっています。

センターの子は誰?笑顔が可愛い

動画が公開されました。

それにしてもセンターで踊ってる子の笑顔、めっちゃ可愛い♡
しかもダンスもうまいし!!

一体誰なんだろう??

色々調べて見たのですが、今の所、公表はされていませんでした。
まぁ、一般人ですし、公表はされにくいのかもしれません。

しかし踊っているのは、登美丘高校ダンス部の在校生、もしくはOGの方達とのことなので、卒業生であることには間違いありませんね!

んー、それにしてもめっちゃ気になる!!(笑)

まとめ

本日はこんにちは万博ダンスで話題の登美丘高校ダンス部について調査しました。

現在大阪市では2025年の万博誘致を目指しています。

特にダンスの撮影場所ともなった会場候補地の夢洲(ゆめしま)では、盛り上がりを見せているようです!

まだまだ先に思える万博ですが、来月11月23日に、博覧会国際事務局に加盟する170カ国の投票で決まるとのことです!

もう1ヶ月ですね!

こんにちは万博ダンスで勢いに乗って、大阪に誘致できるといいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。