キャンプ

大野路ファミリーキャンプ場のトイレやお風呂画像!炊事場や口コミも!

富士のすそ野の標高600mに位置し、1984年にはキャンプの世界大会が開催されたこともある、歴史あるオートキャンプ場です。

 

ゆったりしたスペースなので、思いっきり楽しむことができる大野路ファミリーキャンプ場について記載していきます。

 

富士山を眺めることができる大野路ファミリーキャンプ場は3万5千平方メートルの広大な敷地があり、サイトは嬉しい全面芝生のサイトです。

 

なんと300家族分のサイトを準備できるのは圧巻ですよ!!
ハイシーズンは区画分けがされていますが、普段はフリーサイトなので、自由にレイアウトできるのも嬉しいポイントです!

 

富士の麓なので、地面は溶岩質。水はけが良好のため、雨の翌日のキャンプもそこまで対策は必要なさそう!

 

ただし、広大な敷地には木などが少ないため、日差しには注意です!
タープは必須かも!?

 

うさちゃん
うさちゃん
悪天候になったら管理棟に避難できるよ!

 

大野路ファミリーキャンプ場

住所:〒410-1231 静岡県裾野市須山2934-3

営業:通年営業

標高:600m

予約:3ヶ月前から(TEL055-998-1567)

URL:大野路ファミリーキャンプ場公式HP

スポンサードリンク








大野路ファミリーキャンプ場サイト情報

サイト数は350あります!

  • AC電源付きサイト 15区画
  • キャンピングカーサイト 15区画

平均テントサイズは8×8m

サイトは芝です。

うさちゃん
うさちゃん
プラペグでも大丈夫そう!

 

料金

サイト料金:オートサイト5500円〜

チェックイン→10時10分〜

チェックアウト→15時まで

大野路ファミリーキャンプ場の施設情報

洋式水洗トイレ
バリアフリートイレ
シャワー
温泉
ランドリー
乾燥機
炊事棟
サイトシンク
温水
売店
自販機
AC電源
24時間管理
飲食店
管理棟
夜間照明
子供施設
コテージ等

スポンサードリンク








うさちゃん
うさちゃん
温泉施設『大野路』もあるし、場内には釣り堀やアスレチックなどもあって、家族みんなで楽しめそう!!

大野路ファミリーキャンプ場の周辺施設や観光

場内だけでも釣り堀、パターゴルフ、フィールドアスレチックなど遊び施設が充実しています。

 

また周辺にもとても1日では回りきれないほどの観光スポットがたくさんあります!

  1. 富士サファリパーク 車で10分
  2. 遊園地ぐりんぱ 車で15分
  3. 富士山こどもの国 車で15分

 

緊急近隣施設

スーパーサンサンクック/車で10分

ファミリーマート/車で1分

ぶた先生
ぶた先生
近くにコンビニがあるのは、便利です

 

気になるトイレ

トイレは水洗トイレです。女性やお子様にも安心!

ぶた先生
ぶた先生
携帯の電波はバッチリ

12月の頭に静岡県内でキャンプしましたが、標高が低めとはいえ、予想以上に冷え込みますので、行かれる際はぜひ暖かな服装で湯たんぽなど準備して、楽しんできてくださいね!

スポンサードリンク