駅伝マラソン

さいたま国際マラソン2020の順位予想や結果は?注目選手はだれ?

みなさん、おはようございます!
missyです!!

 

本日はさいたま国際マラソン2018が開催されます!!
2018年12月9日(日)ですね。

 

この大会ですが、
さいたま国際マラソンと女子の言葉が付いていませんが、
なんと!!東京オリンピックの女子マラソンの
選考レースへの出場権もかかった大会になっています!!

 

この出場権ですが!!
正確に言うと、MGC出場権です。

 

MGCってなんじゃらほいって
なりますが、
MGCとは・・・
マラソン・グランド・チャンピオンシップ
という2019年9月15日に行われる、
東京オリンピックの選考レースなのですね。

 

その出場権をかけた、
熱い戦いになることが予想されます。
日本人選手の皆さん、絶対に、
燃えていますよね。

 

もう選考レースは、残すところ、
1月の大阪国際女子マラソン、
3月の名古屋ウィメンズマラソンのみですから!!

 

ここで決めておきたいと思う選手は
多いと思います。

 

本日はさいたま国際マラソン2018に出場する選手の
順位予想や結果、また注目選手をご紹介いたします。

スポンサードリンク








さいたま国際マラソン2018の順位予想は?

さぁ!順位予想を行いたいと思います。

 

やはり、上位に食い込むのは、海外招待選手や
国内招待選手ではないでしょうか!?

 

海外招待選手はこちらになります。

・ワークネシュ・デベレ  棄権

・シタヤ・ハブテゲブレ 2時間24分51秒

・シルビア・キベト 2時間26分16秒

・ダリラ・ゴサ 2時間26分46秒

・マリーナ・ダマンチェビッチ 2時間27分44秒

・ファツマ・サド 2時間24分16秒

 

国内招待選手はこちらです!

・清田真央 2時間23分47秒

・吉冨博子 2時間30分16秒

・古瀬麻美 2時間30分44秒

・今田麻里絵 2時間32分00秒

・岡田唯 2時間32分10秒

・下門美春 2時間27分54秒

 

いやぁ!!国内招待選手で
ずば抜けた力を持っているのは、
清田真央選手ですよね。

 

フィギュアスケートの浅田真央さんとは
1文字違いで、同じ高校を卒業しています。

 

とうことで、missyの順位予想はこちらです!!!

1位 清田真央

2位 シタヤ・ハブテゲブレ

3位 ファツマ・サド

4位 下門美春

5位 シルビア・キベト

 

清田真央さんにぜひ!優勝して、
MGC出場権を獲得してほしいです。

 

また下門美春さんも2時間28分を切って、
清田真央さんと一緒に、MGC出場権を獲得してほしいですね!!!

 

さいたま国際マラソン2018の注目選手は?

 

注目選手は、なんといっても、
シタヤ・ハブテゲブレ選手ですね!!

 

実は、シタヤ・ハブテゲブレ選手ですが、
2018年のさいたま国際マラソンにも出場されていて、
総合2位の成績を残されています。

 

さいたま国際マラソンのコースは、
すでに経験済み!!
アップダウンのきついコースになっているので、
MGC出場権の設定タイムも他の大会よりも、
1分ほど緩和されています。

 

ここでシタヤ・ハブテゲブレ選手がどのような
戦いをするのか!?
清田真央さんや下門美春さんなど、
国内招待選手は、シタヤ・ハブテゲブレ選手を
マークして、30km付近まで戦ってほしいですね!!!

 

めちゃくちゃ期待しています。

スポンサードリンク








さいたま国際マラソン2018の結果は?

 

順位や結果については、大会終了後に、アップいたしますね!!

 

さいたま国際マラソン2018の大会結果

1位 ダリラ・ゴザ 2時間25分35秒

2位 シタヤ・ハブテゲブレ 2時間25分39秒

3位 シルビア・キベト 2時間28分38秒

4位 今田麻里絵 2時間29分35秒

5位 清田真央 2時間31分07秒

6位 床呂沙紀 2時間32分11秒

7位 下門美春 2時間34分21秒

8位 吉冨博子 2時間34分47秒

 

大会結果はこちらになります!!
今田麻里絵さんがめちゃくちゃ惜しかったですね。
これは、次の大阪国際女子マラソンか、
名古屋ウィメンズマラソンでリベンジしてほしいです!!!!

 

まとめ

 

本日はさいたま国際マラソン2018の
出場選手の順位予想や結果!
注目選手について調査いたしました。

 

MGC出場権をかけた大会なので、
国内招待選手や一般でエントリーした、
エリートランナーにとっては、
熱い戦いになると思います。

 

いったいだれが優勝するのか!?
楽しみですね!!

 

う・・・残念ながら、
新しいMGC出場者は現れませんでした!!!

 

一番近かったのは、
今田麻里絵さんですね。
今田麻里絵さんの急成長!!!
これからの女子マラソンでも、
出場して、MGC出場を狙ってくると思います。

 

清田真央さんについても、
是が非でも、自己ベスト更新するぐらいの
記録を出して、現在の低迷した状態を打破してほしいですね。

 

きっと清田真央さんも、今年は不調だと思います。
忍者走りで、世界と戦ってくれることを期待しています。

 

しかし!!!
女子マラソン界に新しいスタートして、
今田麻里絵さんが登場されたことは、
日本の宝ですね!!

 

野口みずきさんの監督を勤められていた
広瀬永和さんが岩谷産業の監督を勤められています。

 

岩谷産業の女子駅伝も期待できますよ!!!

 

スポンサードリンク








 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。