みなさん、こんばんは。missyです。
先日行われた名古屋ウィメンズマラソンに大興奮していたmissyです!
新記録は出ませんでしたが、MGC出場を目指していた福士選手が見事出場権をゲットしたり、
すでにMGC出場権はあったものの、日本人トップの成績で総合5位になった岩出選手の活躍が素晴らしかったですよね!!
そして今日、前回の平昌オリンピックでも金メダルと銀メダルと銅メダルの全種類を制覇しちゃうくらいとっても活躍していた高木美帆選手が素晴らしい快挙を達成したんです!!
今日はそんな素晴らしい成果を遂げた高木美帆選手の気になる年収や、賞金はいくらなのかなど、グッと探っちゃいます!!
高木美帆選手の優勝賞金はいくら?スポンサーはついてる?
まず高木美帆選手は普段日本体育大学の助手をされているようです!
所属は元五輪代表でスケート部部長の青柳徹氏の研究室の助手になっています。
青柳先生の研究室のHPがありました→こちら
大学の助手の基本給平均は450万円くらいだそう!
大体平均的な年収ですね!!
給料は国公立か私立大学かでも大きな差が生まれるそうですし、
年功序列的な昇給もあるようなので、あくまで目安としかなりませんけどね。
しかし、仕事をしながらとはいえ、オリンピックを目指すのはとても大変なことだと思いますし、その点、母校がバックアップになってくれることは大変ありがたいことですね!
さらに、前回平昌オリンピックでメダルを獲得したことで賞金が出たそうです!
【賞金】
高木美帆 1600万
高木菜那 2000万2人で3600万円也〜💴
— 想子@サザン参戦! (@hiraso) 2018年2月25日
高木美帆選手は1600万円だったそうです。
先日日本記録を出したマラソン選手の設楽選手は1億円、さらに大迫選手も1億円。
なぜメダルを3個も取って、記録も出して、感動もくれた高木選手は1600万円なんでしょう。。。ちょっと可哀想な気もしますよね。
スケート選手の気になる年収は?
スケート選手の年収は賞金がメインで、通常給料的なものは支払われません。
そのため、各選手は企業などに所属し、給料をもらいながら練習をしているのでしょう。
ちなみに良い成績が出ると企業から報奨金的なものが出ますので、その費用が遠征費などになっているようです。
ちなみにフィギュアスケートの選手は給料の他に、アイスショーの出演やCM出演料などで億単位、アイスショーだけでも1000万クラスの給料があるようです!
しかしフィギュアスケートは体重管理など非常に厳しく、その管理から選手生命は10年クラスだそうですよ!
そう考えると一生暮らしていくには妥当な金額かもしれません。
可愛い高木選手の気になる結婚相手や彼氏は?家族や両親も!
また高木選手は、成績だけでなくその容姿も可愛いと評判です。
美帆ちゃんの笑顔😄😄😄
明日の1500もいけそう💕#高木美帆 pic.twitter.com/YnevdadtfW— ちぃち (@mi_tak19940522) 2019年3月9日
笑顔がとっても可愛いですね♡
こんな可愛い高木さん、彼氏はいるのか、またどんな人なのかとっても気になりますよね!
幼馴染の方が以前、美帆さんは男っぽい性格で、男子と遊ぶことも多かったとか!
また高校では女子クラスだったそうですが、そのサバッとした性格から女子の友達も多いそう。
平昌オリンピックが終わるまでは恋愛禁止!!!1
と公言していたので、終わった今、彼氏いるかもしれませんが、公表はされていませんね。
しかしもし今彼氏がいたとしても、ワールドカップ(W杯)最終戦ソルトレークシティー大会で女子1500メートルを1分49秒83の世界新記録をだし、優勝されていますので、問題ない素敵な彼氏ではないでしょうか?
今後の活躍がますます期待されますね!