みなさん、こんにちは。
今日はハワイにある天国の海と呼ばれている
サンドバーについて書いていこうと思います。

私がこのサンドバーに行ったのは2018年9月のことです。
その時の素晴らしい体験談と
その時に感じたあったらいいなと思ったものから必需品まで、
まとめてみましたので、みなさんのお役に立てたら嬉しいです!
Contents
サンドバーはどこにあるの?
サンドバーはホノルル空港から車で約23分いったところにあります!
【ハワイ】サンドバー
干潮時のわずかな時間だけ、海底の白砂が姿を現すことから 「幻の島」とも呼ばれている pic.twitter.com/fTgGTdHxaH
— 素晴らしき世界 (@wndrfl_wrld) April 26, 2022
海ガメとの遭遇率はどのくらい?
私が参加したツアーでは海ガメとの遭遇率は大体8割と言われていました。
8割って普通に考えたら結構高めの割合ですよね??
でも本当に会えるか不安ですよね。。。
ウミガメはハワイ語で「HONU」(ホヌ)と呼ばれています。
ハワイの人々にとっては代表的な守り神(アクマウア)の一つとなっているんですよ!

1カメ1ラッキーと言われていて、
出会えたら、幸せが一つ訪れるとも言われているんですって!
そんな海ガメ、私が参加した時は3匹のカメさんと出会うことができました?
私にもラッキーが3つくるハズ!?
出会えた時はとっても感激♡
さらにハワイ州の法律?ではウミガメの3m以内に近づいてはダメ!
というものがあるのですが、
何もしなくてもカメの方から寄ってきてくれるんです♡
っていうか、離れようと思っても
当たり前ですが、カメのが泳ぎが上手なので、
あっという間に近づいてきて、スーッと通り過ぎていきます(笑)
ただし!!
カメに出会えたのはサンドバーではなく、
サンドバーの周りの縁部分で、海の深くなるところとの境目!
サンゴがたくさんあり、その岩陰にウミガメの寝床があって、
私もそこで休んでいるウミガメに会うことができました♡
ただ会うためには、シュノーケルが必要になります!
しかも少し流れがあるところなので、
泳げない人だとちょっとキツイかもしれません。
私が参加したツアーでも6名の方が、途中で脱落していました。
やはり、浅い所と深い所の境目で、足が着くところから
急に10〜20mくらいの深さの所を泳ぐので、
恐怖が先にきてしまうと言っていました。
なので、泳ぐのに自信のない方は
危険なので、スパッとあきらめましょう!!
大体の目安ですが、25mを自力で
泳げない人はちょっと厳しいかと思います。
じゃぁ泳げない人は言っても意味ない?
ウミガメには会えないの??
いいえ、大丈夫です!
懐いているウミガメが私たちに気付いたら、
サンドバーの方まで来てくれますから?
オススメする持ち物まとめ!
私がオススメするのは
・マリンシューズ
・酔い止め
・ラッシュガード
・水中カメラ
・タオル
これらは実際に持って行って良かったと思ったものと
あれば良かったなぁと思ったものです。
サンドバーまでは大体船で15分から20分前後。
しかし、休憩も船上、ご飯も船上となるので、
酔いやすい方は酔い止め必須!!
シュノーケルも波酔いするので、普段酔わない人もオススメです。
(ちなみに私は飛行機でも酔う事があり、また外国製の薬は不安なので、日本で買っていきました!)
シュノーケルセットは持っていきましたが、ツアーでも貸出しがあったので、
口がついても気にならない方はいらないかなと思います。
あとはマリンシューズ!
マリンシューズ以外の履物は全てNG!
船に乗る前にみんな脱がされていました!
サンドバー自体は砂なので裸足でも問題ないですが、
サンゴとかもあるので、足を守るためにも私はあったほうがいいと思いました!
あとは、水中カメラ!
これ、私防水ケースに携帯でいけるだろうとたかを括ってました。
でも実際の海の中は想像以上に綺麗でしたし、海亀ガメに会えたりすることを考えると、
携帯では反応もしにくいし、何より光の反射で画面が見にくい!!ので、
あまりおすすめしません。
私は次は使い捨てでもいいから水中カメラは絶対持っていく!!と心に決めたものの一つです。
本当はGoProとか欲しいんですけどねぇー
参加したツアーはこれ!
参加したのは
というツアー!
日本人の女性ガイドに、日本語バリバリのキャプテン、そして日本語OKのロコボーイ!
みんないい人でめっちゃ楽しかった!
少し割高かな?とも思ったけど全然そんなことありませんでした!
お昼のランチBBQは食べきれないほどのお肉やフルーツ!
おやつのレナーズのマラサダはふんわりもちもち?
ドリンクも様々な種類があり、至れり尽くせり!
次もここチョイスしたい!!って思っちゃうほどおすすめです!
私が参加したツアーのサイトはこちら↓↓
感想とまとめ
いかがでしたか?
少しは参考になったでしょうか?
本当ハワイっていいですよね!
行ったばかりなのに、すでにもう行きたくなってます!!
今度はちゃんとしたカメラで素敵な水中写真を取って来ますね!
最後までお読みいただきありがとうございました♡